手足への簡単な施術で全身に作用し健康維持・増進が出来ます。
ネッシン療法に興味がある方なら資格の有無に関わらずどなたでも受講出来ます。
自己ケア・家族ケア、慢性病をお持ちの方にもお勧めです。
講習費 | ¥5,000×2回 |
---|---|
テキスト | ¥1,200 |
ネッシン棒 | ¥2,300 |
合計 | ¥13,500 |
講習内容
全2単位(1単位120分)
1回目 |
ネッシンの使い方、パターン施術、 手・首・肩の施術 |
---|---|
2回目 | 足の施術と全体の復習 |
持ち物:筆記用具
服装:肘から先、膝から下、首周りを出せる服装で受講して下さい。 1回目と2回目は別の日程での受講をおすすめしています。1回目の後、自宅でしばらくセルフケアをしていただいた上で2回目を受講していただくとより理解が深まります。遠方の方やご多忙で日程が取れない方は1日に2単位受講されても結構です。
講習中の録音・撮影はご遠慮下さい。全2単位の受講が終わった後も、効果的に施術が出来ているか確認の為に何度受講されても結構です。(1単位5,000円)
ネッシン基礎講座は横山式ネッシン療法を用いた全身施術です。テキストに沿って行えば誰でも効果を得られるように構成されている骨格のつくりから筋肉、内臓の位置、実際の経絡の作用や走行、経穴の位置そして診断の基礎が学べます。これを部分的に使うことも可能で、骨盤調整、脊柱調整、関節、筋肉や腱、靭帯の調整ができます。
ネッシン療法に興味がある方、即効性のある技術を身に着けたい方が対象です。
健康講座を履修後に受講出来ます。
受講には日本ネッシン協会へのご入会が必要となります。
初級 |
¥80,000 |
---|---|
損害保険加入金 | ¥9,800 |
※別途ネッシン器が必要です。
初級 全10単位(1単位120分)
1回目 |
ネッシンの扱い方 ・ うつ伏せ 下肢 |
---|---|
2回目 | うつ伏せ 臀部・背部 |
3回目 |
仰向け 上肢・胸部・ 腹部・下肢 |
4回目 | うつ伏せ 総合 |
5回目 | 仰向け 総合 |
6回目 | 全身総合 |
7回目 | 全身を30分で行う練習 |
8回目 | 模擬試験 |
9回目 | 試験 |
10回目 | 試験後補習 |
※9回目の試験は本部にて行います
ご家庭で飼い主さんが簡単に出来るペットケアのための講習会です
初めての方でも分かりやすくネッシン棒の持ち方、ちから加減、ペットちゃんの触りかたなどお伝えいたします。受講当日よりご家庭でペットケアが行えます。
ご家庭でペットを飼われている方ならどなたでも受講できます
¥10,000 (テキスト代込み) |
|
全1単位(1単位90分)
|
|
各種講座を受講された方向けの補講を行います。
本部での受講や動画などの講習のフォローアップも可能です。
健康講座、全身基礎講座、ペットケアネッシン講座、
氣の診断法を受講済みの方。
(本部、その他で受講された方でも構いません。)
講習費用
講習内容により異なります
3,000円〜10,000円/回